こんにちは!横浜の占い師、八重森るなです。
4月26日(土)、サークル「I LOVE YOKOHAMA」の20周年記念パーティーにて占いブースを任されてきました。
このサークルは、横浜が大好きな人達の集まりで、古くSNS「mixi」の時から活動をしているところです。
横浜の街歩きやクリーンナップ(ゴミ拾い)、その他いろいろな活動をしています。
リアルで会ってお酒飲んだりとかもします。サークル内サークルみたいな感じでボウリングやったりバーベキューやったりもしています。
私はmixi時代から登録だけはしていたのですが、活動はやっておらず、それどころか「若者(当時主催者の方は20代前半だった)がウェーイってやっているサークル…?」って思っていました(^^;;
横浜の情報が集まるので情報だけ見ていたROM専ってやつでした。
mixiが下火になってfacebookに移った時にも同じサークルを発見して登録。でもやっぱり活動に参加するわけでもなく眺めているだけでした。
参加を始めたのはコロナ禍の時。
リアルで会って話せなくなった時代、クラブハウスというアプリでグループ通話(というか放送)をするのが流行りました。
そのアプリを使ってみたかった私は、やはりこのサークルの名前を発見するんです。
横浜情報には一般の方よりちょっとだけ自信がある私(昔、観光施設で働いていたので…そろそろ時効だと思うから言うと、山手西洋館の事務方をやっていました)。
それで、一緒に入っておしゃべりに興じるようになるんです。そのころは週に1回、みんなとおしゃべりしてましたっけ。
そんなご縁で、今でも忘れないでいただいていて、今回はブースを持たせていただきました。
会は大盛況で、100人以上の人が集まり、サークル内の有志スタッフの皆さんがまるでイベント会社でもあるかのように素晴らしい活動を見せてくださいました。
20年もまとめ続けている主催者の佐藤勇さんの腕と仲間への信頼の賜物でしょうね。
そんなわけで、私も一つのアトラクションとして過ごさせていただきました。
長年のご縁が繋がって今に至ると言うのは、とっても嬉しいことでした。
またこういうご縁があるといいな。
コメント