るーなん日記富士山を見に行ってきました2018(2日目) その1はこちらから。山中湖の近くの宿に泊まって、温泉を堪能して次の朝。マジックアワー(朝の場合、そう呼んでいいのかな?)の湖に一面の朝霧。自然の見せる表情って、やっぱり見に行かないと見せてもらえないんだなあ。しばらく言葉のない時間が続きまし... 2018.10.24るーなん日記
るーなん日記富士山を見に行ってきました2018(1日目) 先日、久しぶりにプチ?中距離?旅行に行ってきました。横浜から富士山の麓へ。河口湖、山中湖、西湖を巡ってきたんです。行きは富士登山鉄道。もうすでに大きな富士山が見えています。電車は、よその鉄道会社の古い車体を改造して使っているものらしく、運転... 2018.10.24るーなん日記
るーなん日記イベントに出るということ んとね、ここで私がいうイベントとは、◯はしもとようこが出る「ハンドメイドイベント」◯ながあめるなが出る「スピリチュアル、占いイベント」…のふたつなんだけど、お店を出したい人がイベントの旗のもと集まって、おのおの自分の売りたいものを並べて催事... 2018.10.17るーなん日記
マクラメアクセサリー愛したビーズの物語と、ミルフィオリのラップブレス とっても可愛いミルフィオリの丸ビーズ。いろんな色が入っていて、ワクワクするような可愛らしさ。よく見ると一つ一つに小さな小さな模様が入っている。以前、このビーズでラップブレスを作った。すぐにお嫁の行き先が決まって、多分今頃は幸せにしているんじ... 2018.10.05マクラメアクセサリー
るーなん日記キテンゲで日傘を作ってもらった話 大学の先輩が海外勤務の方で、日本に戻ってきたときにいただいた布がありました。タンザニアの布で、多分「キテンゲ」と呼ばれる布。とっても可愛くて、でも布のままでは使えない、ミシンは使えない(^^;;から人に頼るしかないんだけど…と頭をひねってい... 2018.09.28るーなん日記
マクラメアクセサリーマクラメ作品製作の白昼夢 どんな時がしあわせですか?…って、突然聞かれても困るんだろうけど。人によって幸せの定義って全然違うんだろうけど。…「何も考えずに何かに夢中になっているとき」私の幸せな時ってそういうときかな、って思います。子供の頃、夢中になって砂場で山を作っ... 2018.09.18マクラメアクセサリー
るーなん日記夏バテと鬱々の深いカンケイ。 写真はご近所の美味しい和菓子屋さんのかき氷♡あろーは、るな姐だよ!!!…と、夏を楽しめているうちはいいのですが、あたしはここのところ夏バテ気味…寝ても寝ても寝足りなくて、ほんとマジで寝ている間に潜在意識が霊界とコンタクトとってるんじゃないか... 2018.08.10るーなん日記
るーなん日記セグウェイに乗ったよ! 横浜市の「パーソナルモビリティ(セグウェイ)ツアー公道実証実験」のモニターに当たったので、実験体になってきました!たーのしー!!!(写真は事務局の方からもらいました)私の、意味わからないウルトラスーパーゴールド運転免許が、こんなところで役に... 2018.08.02るーなん日記
るーなん日記落ち込みさんは「作れる」 笑っちゃう話をします。っていうか、笑えません。ガチです。今落ち込んでいる人、気分が鬱々としている人、必見です。◇◆◇人は、何もせずにずっと一人でおうちに籠っていると、だいたい気持ちが鬱々としはじめます。ウチの母(70歳)は、まだそれほどの歳... 2018.07.17るーなん日記
マクラメアクセサリーラップブレスを編み編みする動画。 普段、こんな風にラップブレスを作っているんだよー、という動画を作ってみました。ええ、まあ、youtubeやってみたかっただけなんですが(^^;;今回は、こちらのラップブレスを作っていたのですが、写真にすると綺麗でしょう?実物も綺麗なんですけ... 2018.07.10マクラメアクセサリー